アパレル・ファッション業界の求人・転職ならFashion HR

記事一覧

アパレル「品質管理」はどんなことをする? 細かい仕事内容をチェック!


「品質管理」の仕事は、お客様からの信頼度に大きく関わるとても重要なものです。名前から想像できるように商品の品質を管理することが仕事内容ですが、実際の業務内容はどんなものなのか知らない人も多いのではないでしょうか。ここでは、実際の業務内容となぜお客様からの信頼に関わっているのかをご紹介します。

「品質管理」とは?

その名前の通り、商品の品質を管理するのが主な仕事となります。
せっかく素敵な製品が出来上がっても、その品質に問題があればもちろんお客様にお出しできませんよね。品質管理担当者が、管理の基準に沿ってチェックを行い、クリアしたものを実際の商品として世に送り出すことになるため、非常に重要な役割となっています。

どんな仕事内容なの?

ここからは、品質管理の実際の業務内容をチェックしてみましょう。

品質管理では、百貨店、専門店、またアパレル企業が定めた品質管理基準をきちんと満たしているか、更に衣料品やバッグなどといった小物に付いている品質表示のタグ項目が正しく表示されるように試験や調査、そして管理をする仕事です。
チェックするものの多くは使用している生地について。例えば、シルク100%の生地と、コットンとリネンが混合された生地では織り方や編み方が異なり、その生地が持つ特性も変わってきます。そのため、使用する生地ごとに色落ちや耐性、伸び縮みなどに問題がないかチェックする必要があります。そして生地によって洗濯方法が変わってくるため、その方法を正しくタグ項目に記載する必要があります。衣料品に記載されているタグ(ケアラベル)は、家庭用品品質表示法という法律にのっとり正しい情報を記載しなければならないため、とても責任重大な仕事と言えるでしょう。
また、製品の縫製や、ボタンやファスナーといった付属品なども含めて商品状態に問題がないか確認することも大切な仕事内容のうちの一つ。更に、輸入品を取り扱う際には日本工業規格(JIS)が規定した試験方法でチェックをする必要があります。

他にも、下記のような仕事内容があります。

■企画や商品計画、生産担当から製品の物性に対して問い合わせがあった場合に回答と指示を行う
■事故品があった場合の原因調査、再発防止策を出すこと
■品質表示の決定
■B級品があった場合の原因調査、再発防止策を出すこと

細かい作業が多くなりますが、どれもお客様が安心、安全に製品を取り扱うための大切な項目なのです。

向いているのはどんな人?

商品の打ち出し方を決定する企画担当や、製品そのものをデザインするデザイナーなどと比べると、品質管理は華やかではないかもしれません。しかし、品質の安全を取り扱っているために、何か一つ間違ってしまえばお客様からの信頼を失ってしまったり、世に送り出した商品を回収しなければいけなくなり、損失を受けるといったケースもあります。そのため、責任感がしっかりあり、一つ一つの商品と真摯に向き合える真面目な性格の人が向いていると言えるでしょう。

あると便利な資格はコレ!

家庭用品品質表示法に関する知識や、生地、副資材といった知識が必要なため、「繊維製品品質管理士(TES)」という資格を持っていると信頼感を与えることができるので良いでしょう。
繊維製品品質管理士とは、いわば繊維製品のエキスパートのこと。繊維に関する一般知識や、家庭用繊維製品の製造と品質に関する知識などが身につきます。試験では、繊維製品の品質管理業務に必要な知識を解答する短答式と応用力を試す記述式があります。
この資格があることで、就職の際に有利になるだけでなく、実際に働く際に取引先へ安心感を与えることができるでしょう。

品質管理の仕事内容について、いかがでしたか?
お客様からの信頼を獲得するために重要な役割を担うので、華やかではないかもしれませんがとてもやりがいのあるお仕事です。

気になる方は、ぜひFashion HRにて「品質管理」の求人をチェックしてみてくださいね。

Fashion HRでお仕事情報をチェック!
「品質管理」求人情報はこちらから

 

アパレル業界特化型転職・求人サイト
Fashion HRはこちらから

 

Fashion HRはファッション・アパレル業界に特化した求人情報サイトです!

FHR_top

ショップスタッフや店長などの販売職から、PR、MD、VMD、営業、総務/経理、秘書、ロジスティックスなどのバックオフィス職まで、外資系ラグジュアリーブランドから国内有名ブランドまで求人情報を多数掲載中。早速、会員登録をして求人をチェック!

   
無料会員登録する

記事一覧