
アズール&カンパニー
[大手カジュアルファッションカンパニー]シンプルなデザインで男女ともに高い人気を誇っている国内大手アパレルブランドにて法務担当を募集。
- 大企業
- 土日祝休み
- 産休・育休取得実績あり
- フレックス勤務
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- バックオフィスその他
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- 法務担当
- 報酬
- [年収]500~800万円
- 仕事内容
- ■契約審査
・ 定期建物賃貸借契約・NDA・各種業務委託契約・システム開発関連契約など
・ M&A関連では、外部の法律事務所を起用するため、ゼロベースのドラフトは不要。
・ 商品の製造から購入までを想定した「商品取引基本契約書」の下請法に基づく雛形管理
・ 英文契約は、1~2割程度。
■知財関連業務
・ 商品関連のネーミングの商標簡易調査から顧問弁理士への出願に係る相談・依頼まで
・ 商品のデザインの法的リスクの検討(不競法上の「形態模倣」の該否)
■商事法務
・ 取締役会事務局…議題収集、資料確認(PDF化)から運営、議事録作成まで。
・ 株主総会事務局…関連部署に声掛けした上でのスケジュール立案から事業報告の作成、想定問答の作成、当日運営から議事録作成、登記申請まで。優待に関する業務も担当。
■規程管理/稟議事務局/押印業務
・ 電子稟議の受付から各種相談の対応まで。
・ 代表取締役印、社印の押印取り纏め。(総務法務部長の押印準備)
■紛争対応
・ 多いのが、同業他社からの商品デザインに関するクレーム。(不競法上の「形態模倣」)
■その他法務全般
・ 各種法律相談(景表法、知財関連法、個人情報保護法、古物営業法など。)
・ 下請法の遵守環境の維持・構築
・ 法務セミナーの開催(年1回、知財啓蒙、下請法啓蒙が主な内容。)
<勤務時間>
フレックスタイム制度 (コアタイム 12:00~16:00)
(フレキシブルタイム 始業8:00~12:00 終業16:00~21:00) - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- ■企業法務経験 3年以上
■法学既修者
■PCスキル(word・excel等の基本操作の出来る方)
- 福利厚生
- ◆交通費支給(上限月5万円迄)
◆残業代支給(管理職以上は対象外)
◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆社員割引(50%引き)
◆社員登用制度有り
※試用期間有(3ヶ月)
【受動喫煙対策】屋内禁煙 - 休日・休暇
- ◆月9日(5月・8月は10日)
◆春夏冬の季節休暇各3日
◆年次有給休暇(初年度10日)
◆育児・介護休暇・リフレッシュ休暇等 - 担当者コメント
- 台湾、香港、中国、韓国、カンボジアへ進出し、国内だけではなくグローバルに存在感を持ち、SPAの仕組みを背景とするマルチブランド戦略を強みに、アパレルだけでなく、グローバルマルチブランドファッションSPAカンパニーとなることを目指し、さらなる変革と挑戦を続けています。一人ひとりが「自分らしさ」をたくさん選択肢の中から選べる環境下のため、顧客一人ひとりの感性と創造的な暮らしに、多彩なブランド展開をしています。
ジョブID:159517
更新日:2023年05月31日