株式会社フォーピープル
[株式会社JULIA IVY] 事業企画 推進 PMF後のスケール戦略と全社構造改革をリード
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- バックオフィスその他
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- 報酬
- [年収]800~1,200万円
- 仕事内容
- 本ポジションでは、複数の事業・ブランドを横断しながら、顧客起点での戦略設計・KPI設計・業務改善・プロジェクト推進を担っていただきます。
事業責任者やマーケ・商品企画・ECなどの関連部門と密に連携し、「構想」と「実装」をつなぐハブとして、全体最適の視点から事業を前進させていく役割です。
■具体的な仕事内容
スケーラビリティと収益性を両立させる事業構造の再設計・実装を担うポジションです。
経営陣と現場の橋渡しとしてPMFを果たした事業の次ステージを設計・推進していただきます。
<職務内容詳細>
・中期経営計画の策定と、部門ごとのKPI/業績管理指標の再定義
・各ブランドのPL分析、売上・利益構造の可視化と課題抽出
・全社横断の業務フロー・プロセス設計、属人化業務の見直し、標準化
・経営戦略を各部門の施策に落とし込むロードマップ設計、推進
・経営会議/取締役会に向けたレポーティング体制の整備
・部門責任者と連携した事業改革プロジェクトの設計・推進
・EC、商品開発など、周辺事業の構造設計と戦略整理
・上場準備に向けたKPIモニタリング体制強化、ガバナンス強化
・その他上記に付随する業務
※上記が実際に部署として携わっている業務となりますが、お一人で全てをカバーする必要はなく、まずはご経験や得意な分野に絞って推進をしていただく想定です - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
-
募集背景
現在、複数の主要事業・ブランドが一定のPMFを果たし、次なる事業成長フェーズに移行しています。単なる拡大ではなく、顧客体験の質を高めながら、持続可能な成長モデルの構築を目指す中で、戦略設計から実行まで一貫して推進できる「事業企画人材」の必要性が高まっています。
これまでの当社は、現場主導の推進で成長してきましたが、ブランド・顧客・チャネルが多様化する今、部門横断で戦略をハブ化し、数値ドリブンで事業を設計・改善する推進力が求められています。
特にマーケティング・営業・EC・商品企画等、複数部門を横断して「本質的な問い」を立て、顧客起点で戦略を描き、現場を巻き込んで実行まで担える方を迎えたいと考えています。
事業はすでに一定の手応えがある中で、ここからは“再現性ある成長モデル”を描くフェーズで経営陣と共に構想と実装の両輪を担うポジションです。
仕事内容
本ポジションでは、複数の事業・ブランドを横断しながら、顧客起点での戦略設計・KPI設計・業務改善・プロジェクト推進を担っていただきます。
事業責任者やマーケ・商品企画・ECなどの関連部門と密に連携し、「構想 - 福利厚生
- 【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、
残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
【有給休暇】有(10日~)
【退職金】無
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】無
【その他制度】役職手当/ドレスコード手当/・CLINIC FO - 休日・休暇
- 年間124日
完全週休2日制 (土曜・日曜・祝日)
有給:入社半年経過後10日の付与 - 担当者コメント
- 1.成長フェーズの企業で、美容ブランドの立ち上げを経験できる
2.単なる販売やPRではなく、ブランドの“世界観”をつくる仕事ができる
3.仕組みづくり・チームづくりなど、ゼロイチフェーズに関われる
4.少数精鋭のチームだからこそ、企画〜実行まで幅広い経験を積める
5.美容業界 × グローバル視点のビジネスの面白さを実感できる
JULIA IVYが展開する韓国スキンケアブランド「TROIAREUKE(トロイアルケ)」のポジションは、
単なる“ブランド担当”にとどまらず、「かかりつけ肌管理」という概念を日本市場においてどう根づかせるかを考え、動かす重要な役割を担います。
「決められた業務をこなすだけではなく、ブランドと一緒に成長したい」
そんな熱量のある方にとって、挑戦しがいのあるポジションです!
ジョブID:213837
更新日:2025年11月20日
