クイック
[日系大手製薬メーカー]新規事業開発(ライセンシング)・アライアンス担当
- 語学力が活かせる
- 年収800万円以上
- 大企業
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- マネジメント/経営Cレベル
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- 新規事業開発(ライセンシング)・アライアンス担当
- 報酬
- [年収]700~1,200万円
- 仕事内容
- 国内外の企業との提携交渉、契約締結、アライアンス構築・推進、市場調査・分析、新規事業立ち上げ等をご担当いただきます。
社内外問わず関係者と良好なコミュニケーションを構築しながら、事業企画から実行まで一貫して携わることで、セルフメディケーション市場における競争優位性を築き、持続的な成長に貢献いただきます。
【具体的には】
■セルフメディケーション領域における事業提携先の探索・選定
■ライセンス契約交渉・締結、アライアンス構築
■事業計画の策定・実行、進捗管理・KPI分析
■市場調査・分析に基づいた新規事業の企画・立案
■契約締結後の関係構築・維持管理 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- ※下記いずれも必須
■ヘルスケア業界における3年以上の実務経験(医療機器のご経験も可)
■新たな取り組みを自ら企画した経験
■社外との協働企画(研究開発、販売等、内容は問わない)を推進した経験
■契約書のレビュー、社内調整を主導した経験
■読み書きが可能な英語力(メールの理解、対応) - 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険|残業手当(残業時間に応じて別途支給) 、家族手当他 ※規定に伴い支給※各種手当・福利厚生は、支給条件や職種によって変動が有る場合がございます。コンサルタントへご確認ください。|資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)|時短制度(一部従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)、裁量労働制度(一部従業員利用可)、財形貯蓄制度、社員共済会、確定給付年金、確定拠出年金、団体定期保険、永年勤続表彰制度、独身寮(入寮条件有)、転勤者社宅
- 休日・休暇
- 年間125日/(内訳)土曜、日曜、祝日、その他(リフレッシュ/特別/ストック休暇制度 他)、入社半年経過時点10日・最高付与日数20日、※入社と同時に10日間付与
- 担当者コメント
- ■育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)や、ベビーシッター利用の補助など、社員が安心して働き続けられるよう、会社全体として福利厚生制度の充実に努めています。
■人生の節目にライフプランを考えながら今後の人生の目標について具体的に見つめ直す機会となるトータルライフプラン研修を実施し、長期キャリア形成のために、従業員一人ひとりの人生設計を支援しています。
ジョブID:208034
更新日:2025年10月30日
