
株式会社トランジットキャリアアップパートナーズ
[圧倒的な世界観と伝統を誇るフレグランス&コスメブランド]希少案件/大手グループ
- 語学力が活かせる
- ラグジュアリーブランド
- 外資系企業
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 産休・育休取得実績あり
- フレックス勤務
- インセンティブ制度
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 営業/トレーナートレーナー
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- FRAGRANCE TRAINING MANAGER
- 報酬
- [年収]750~850万円
- 仕事内容
- フレグランス トレーニングマネージャーとして、BAの商品知識、スキル、販売力を高めるための研修プログラムを開発・実施し、売上成長とブランドロイヤリティの向上を目指していただきます。
【業務内容】
〈カリキュラム開発〉
•BAやエキスパートの接客、生産性、カウンター活動、製品知識を強化するための効果的な研修プログラムを開発・実施。
•マーケティングカレンダーや本社(HQ)の指針と連動した年間トレーニングカレンダーの策定。
中央/地域チームと調整して研修日程を設定。
•デジタルツールの運用サポート。
〈研修の実施〉
•対面研修、ウェビナー、OJTなど様々な手法で、BA・エキスパート・販売員へのインタラクティブな研修を実施。
•エキスパートレベルのBA向け研修および「マスタークラス」の実施。
•フレグランスファミリー、香調、塗布技術、販売戦略、顧客対応、ブランドストーリーテリング等を網羅した教材
(プレゼン資料、マニュアル、eラーニング、演習など)の作成。
〈パフォーマンス評価〉
•エキスパートプログラムやその他の教育施策の評価をサポート。
•研修ニーズを定期的に評価し、スキルギャップや知識の不足に応じたプログラムの調整。
•業界動向、新製品、競合情報を常にアップデート。
•リテールチームと連携し、戦略的にカウンター訪問を実施。
販売スキル向上のためのOJTと、CM(カウンターマネージャー)へのマネジメント指導を行う。
〈イベント・アニメーション支援〉
•イベントやアニメーションの成功に向け、以下のサポートを実施:
└BA・エキスパート・販売チームへの製品知識、販売技術、接客面のコーチング。
└マニュアル、クイックリファレンス、製品情報シート、セリングスクリプトなどのツール作成。
└現場でのサポートや活動の実施・運営。
〈その他業務〉
•マーケティング、デジタル、セールスチームと連携し、ブランド戦略や製品ローンチとトレーニングの整合性を確保。
•リテールパートナーとの連携による一貫したブランドメッセージの浸透。
•すべてのフレグランストレーニングプログラムの統括と、予算管理(コスト管理、効果測定)。
•新入社員向けオンボーディングプログラムの設計・実施。
【勤務時間】
9:30~18:00(実働7.5h・休憩1h)フレックス有 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- 【必須条件】
・化粧品業界(フレグランスやスキンケア領域)でのトレーナー(研修・人材育成)実務経験
※ラグジュアリー+他の領域(スキンケアなど)の化粧品トレーナー経験も可
・接客/カスタマーサービスに関する豊富な経験
・優れたコミュニケーション能力・プレゼン能力
・日本語ネイティブ
・英語:中級~ビジネスレベル(TOEIC 650点 / TOEFL iBT 71点以上)
【尚可条件】
・ラグジュアリーフレグランスブランドのトレーナー経験
・ピープルマネジャー経験
【求める人物像】
・ポジティブでエネルギッシュな姿勢
・人材育成に対する強い関心
・戦略的思考と計画力
・あらゆるレベルの同僚と協働できる協調性
・自己成長に対する意欲とフィードバックへの柔軟性
- 福利厚生
- 社会保険完備、交通費全額支給、スポーツ施設、保養所
- 休日・休暇
- 週休二日(土日)、祝祭日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休
- 選考プロセス
- 書類選考後面接3回程度
- 担当者コメント
- 【事業内容】
フランスの高級化粧品ブランド(フレグランス、スキンケア、メイクアップ)化粧品の輸入・販売
【ブランドについて】
1828年にパリで誕生して以来、感性豊かな表現と自然の美しさの昇華を追究し続けています。全国主要百貨店を中心に展開している歴史深いトータルビューティーブランドとして注目・愛され続ける外資系高級化粧品ブランドであり、スキンケア、メイクアップ、フレグランス製品を展開しています。
すべての製品に希少な天然原料を使い、ボトルやパッケージに至るまで、精微な芸術作品のように磨きぬかれた逸品の数々は、類い稀な個性と魅力で多くの人に愛され続けています。
ジョブID:205067
更新日:2025年06月20日