
クイック
[関西酵素]化粧品の分析評価
- 年収800万円以上
- 完全週休2日制
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 企画/生産品質管理、その他
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- 化粧品の分析評価
- 報酬
- [年収]400~800万円
- 仕事内容
- 同社化粧品OEM事業/同社ブランド製品における分析・評価をお任せします。
※適正に応じてその他、研究開発業務を担当する可能性もございます。
【具体的には】
■原料・製品の品質分析
詳細:医薬部外品の有効定量、定性試験、安定性試験、微生物試験などを行い、品質を保証
HPLC、ガスクロマトグラフィー、TLC(薄層クロマトグラフィー)などの機器分析を用いて、成分の定量や特定
■効能・効果の評価
詳細:開発した化粧品の効能や効果を評価するための試験
皮膚刺激性試験の実施
被験者による使用感テストやアンケート調査を行い、製品の評価
■安全性評価
詳細:化粧品の安全性を評価するための試験
皮膚刺激性試験、保存効力試験など、様々な試験を実施
動物実験の代替法を用いた安全性評価
■新規分析法の開発
詳細:新しい分析技術や評価方法を開発し、より高度な分析を可能にする
最新の機器分析技術やデータ解析技術を駆使して、新たな分析法を確立
■データ解析・報告
詳細:分析結果を解析し、報告書を作成
得られたデータを統計的に処理し、グラフや表を用いて分かりやすくまとめる - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- ※下記いずれも必須
■化粧品の原料・製品の品質分析のご経験
■化粧品の安全性評価のご経験 - 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金|通勤手当(上限3万円)、住宅手当(5万円)、扶養手当(配偶者1万5000円・子は第3子まで一人につき5000円)※世帯主に限る|新入社員研修、フォローアップ研修等|退職金制度、社割制度、資格取得のためにかかる費用(テキスト代や検定料等)を同社で負担
- 休日・休暇
- 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、GW休暇
- 担当者コメント
- ■OEMメーカーの中でも、生産システムのスピード感と、酵素のパイオニア企業としての技術力の高さに強みのある会社です。
小規模な工場かつ、酵素を始めとした特許を取得するなどの高い技術力を持っているため、スピーディーに企画から生産までを行うことができます。それらが高く評価されていることから、大手企業から選ばれています。
■新規研究所の立ち上げメンバーとして、貢献することができます。
立ち上げのご経験がなくても、立ち上げに携わってみたい、チャレンジしたいというお気持ちがある方におすすめです。
ジョブID:204568
更新日:2025年07月10日