クイック
[多くのヒットブランドを展開する日系化粧品メーカー]ブランドマーケティング
- フレックス勤務
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- マーケティング/プレスマーケティング
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- ブランドマーケティング
- 報酬
- [年収]606~740万円
- 仕事内容
- 新しいヒットをつくる事を目指して、商品開発部門や営業部門など社内外で連携をとりながら、下記業務を行っていただきます。
営業部門との商談同行や、プロモーション担当と連携したPRイベントの実施、デザイン部門とのブランドビジュアルの考案など、さまざまな部署と一緒に業務をすすめていくことが多いです。
【具体的には】
■短期/中期/長期におけるブランド育成のためのマーケティング戦略の策定
■ブランド育成を目指したヒットをつくるプロモーション施策の計画立案・実行
■担当ブランドにおける販売促進プランの策定及び実行(商品開発部門と連動して新ブランド、新製品の準備から展開まで担当いただきます)
■商談用資料の作成
■ツールを活用した企業POSや市場の分析 など
※約4~5件程のブランドを担当いただく予定です。
【このポジションの魅力】
■営業部門と一緒に商談に同席したり、PRイベントを実施したり多岐にわたる業務に関わって頂く事が可能です。
■営業先の選定や海外展開のエリアの選定、販売数の決定を含めた商品の販売戦略はもちろん、パッケージデザインの選定やECや海外で売れる商品の企画提案なども担当します。
■すでにあるブランドのブランディング戦略に加え、ECや海外向けの商品企画を行うなどBCLカンパニーの市場価値を高めていく一翼を担う重要ポジションです。
■商品が世の中にローンチされるまでの期間、および、ローンチされたあとのブランディング強化まで一貫して担当いただきます。
■今後、化粧品に限らず、新たな領域(健康食品等)にも事業を展開を拡大していく方針となっています。 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- ■日用消費財業界でのマーケティング戦略のご経験
- 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金|通勤手当、時間外手当 、深夜勤務手当、休日勤務手当|退職金制度(確定給付企業年金制度)、提携保養施設、積立貯蓄制度、財形貯蓄制度、グループ保険(生命・医療等)制度、社員販売制度、育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄取得可能)、介護短時間勤務制度、持株会、定期健康診断、人間ドック(35歳以上)、脳ドック(40歳以上4年ごと)、TBS持株会
- 休日・休暇
- 祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔時などの特別休暇、産前産後休暇(産前8週間前より取得可能)、育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄延長可能)、配偶者出産休暇、看護・介護休暇、生理休暇
- 担当者コメント
- ■複数ブランドを担当しながらブランドを生かすための根本的な戦略を練るポジションのため、やりがいを感じることができます。
■海外では何をすれば売れるのか、ECでこういう商材をどのように何をしていけば売れるのか戦略部分を考えるお仕事です。商品開発部門は別にありますが、商品開発発信の商品もあれば、今回募集しているマーケティング部門発信で新商品が生まれるケースもあり、非常にやりがいを感じていただけます。
ジョブID:197564
更新日:2025年11月05日
