クイック
[日系大手製薬メーカー]デジタルマーケティング
- 年収800万円以上
- 大企業
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- マーケティング/プレスプレス、広告、デジタルマーケティング、デジタルマーケティング、デジタルマーケティング、リテールマーケティング
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- デジタルマーケティング
- 報酬
- [年収]500~1,000万円
- 仕事内容
- オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務をご担当いただきます。
【具体的には】
■オウンドメディアの運用・解析
自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む
■デジタル広告の推進
コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。
ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
※ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- 【必須要件】
■広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
【歓迎要件】
■オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
■Google Analytics4を用いた豊富な分析経験 - 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金|残業手当(残業時間に応じて別途支給) 、家族手当他 ※規定に伴い支給|資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、階層別研修(新入社員研修、主任研修、主事研修)、年代別ライフプラン研修、部門別研修|時短制度(一部従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)、裁量労働制度(一部従業員利用可)、財形貯蓄制度、社員共済会、確定給付年金、確定拠出年金、団体定期保険、永年勤続表彰制度※各種手当・福利厚生は、支給条件や職種によって変動が有る場合がございます。コンサルタントへご確認ください。
- 休日・休暇
- 年間125日/(内訳)土曜、日曜、祝日、その他(リフレッシュ/特別/ストック休暇制度 他)、入社半年経過時点10日・最高付与日数20日、※入社と同時に10日間付与
- 担当者コメント
- ■育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)や、ベビーシッター利用の補助など、社員が安心して働き続けられるよう、会社全体として福利厚生制度の充実に努めています。
■人生の節目にライフプランを考えながら今後の人生の目標について具体的に見つめ直す機会となるトータルライフプラン研修を実施し、長期キャリア形成のために、従業員一人ひとりの人生設計を支援しています。
ジョブID:172441
更新日:2025年11月05日
