
INTERBELLE
[総合ファッションアパレル企業]正社員/福利厚生充実
- 大企業
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 営業/トレーナースーパーバイザー/エリア担当、その他
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- SV・店長(店舗販売指導スタッフ)
- 報酬
- [年収]450~500万円
- 仕事内容
- グループ全体の店舗売上・運営改善に向けて、店舗への販売指導や、店舗オペレーションの改善などを行っていただける方を募集致します。
※業務イメージとして、週の半分は店舗へ臨店しての店舗運営改善、残りの半分はオフィスに出社し、店舗状況のまとめ・報告・対策検討・研修などを行っていただくイメージです。
【具体的な売上改善に向けた活動】
①担当店舗の課題抽出
②売上改善に向けた個店販売戦略の立案・実行
③店舗VMDプランの立案・実行
④店舗オペレーション改善に向けた立案・実行
⑤担当店舗の店長・メンバーの育成・販売指導
⑥担当店舗のシフト戦略含めた人事戦略の立案・実行 - 勤務地
- 東京都、兵庫県
- 応募条件
- ■店長またはSV以上経験者(ただし、店長歴5年以下や小規模店舗の店長経験のみはNG)
■アパレルブランドでの経験は必須(雑貨・アクセサリーブランドでの経験のみはNG) - 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当:会社規程に基づき支給
社販制度、定期健診、育児休業制度、育児短時間勤務制度、こども看護休暇制度、
健康・こころのオンライン、フィットネスクラブ、マタニティタイム、介護休暇制度、キャリア応援休暇制度、ライフサポート休暇制度等 - 休日・休暇
- 年間所定休日日数は、土・日・祝日及び年末年始(12/30~1/3)の合計日数とする。各月の基本休日日数は、年間カレンダーにて特定する。
実際の休日は、勤務シフト表にて特定する。
有給休暇:初年度 2日~10日(入社してすぐに付与/入社時期により按分)、2年目15日 - 選考プロセス
- 書類選考→1次→2次
- 担当者コメント
- <配属先部署について>
販売指導部は、店舗監査課・店舗改善課に分かれており、今回は、店舗改善課に配属予定です。店舗改善課には、7名所属しております
ジョブID:168737
更新日:2023年10月24日