
INTERBELLE
[「旅」をテーマにブランドを展開する高級ラグジュアリーブランド]正社員/福利厚生充実/年間休日122日
- ラグジュアリーブランド
- 外資系企業
- 大企業
- インセンティブ制度
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 店長/販売/店舗系ショップVMD
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- ストアビジュアルマーチャンダイザー/SVM
- 報酬
- [年収]450~550万円
- 仕事内容
- ストアビジュアルマーチャンダイザーとしてブランドのアンバサダーとなり、全カテゴリーのディスプレイが常に高いクオリティかつ洗練されている状態を保つ。
店舗での“Client Experience”の向上に貢献しビジネス戦略をサポートする。
ウィンドウディスプレイ
施工業者やオフィスと連動してウィンドウのセットアップを実施する
ディスプレイローテーションの際、ウィンドウの変更を管理する
店内マーチャンダイジングの導入
店舗マネジメントと相談し、定期的に店内のゾーニングとローテーションを考え準備&実行する
ゾーニング変更時の製品管理:バックステージでの準備作業、RMS上のロケーション変更、ディスプレイの変更
ディスプレイ変更後、写真をベースにリージョナルビジュアル・マーチャンダイザーと質の高いフィードバックセッションを行う
競合ブランドの店舗を回りベストプラクティスを報告する
心からのパッションと強い意欲をもってヴィジュアルマーチャンダイジングのアンバサダーとなり、またロールモデルとなる
全製品カテゴリーの知識を持つ
ビジュアルマーチャンダイジングを通して売上を伸ばすことによりビジネスの成長に貢献する
チームマネージャー又はカテゴリーを特定するシニアクライアントアドバイザー協働しキープロダクトを正しく選択しディスプレイする
チームとの協働、ゾーニング&イベントの準備
ストアマネージャー、チームマネージャー又はシニアクライアントアドバイザーと店舗運営(製品動向、新製品やコレクションの発売)やビジュアルマーチャンダイジング(パーマネント シーズナルのディスプレイガイドライン)について協力する
ゾーニングを行うにあたりストアマネージャー、チームマネージャー又はシニアクライアントアドバイザーと密に連携する。製品が欠品している場合、代替製品を提案しオフィスVMDとゾーニングを確定させる
店内イベントにおいてビジュアルマーチャンダイジングのコンセプトを導入する
日々のVMメンテナンス
照明、ウィンドウ、プロップスや什器等を完璧な状態に保ちながら店舗のメンテナンスと環境をチェックし、ラグジュアリーブランドに相応しい店舗を維持する
必要な場合プロップス、照明とディスプレイツールのリオーダーを行う
ブランドの基準と現行ガイドラインに従って各製品がディスプレイされていることを確認する - 勤務地
- 東京都、大阪府
- 応募条件
- ・VMD経験3年以上
・ラグジュアリーブランド経験者歓迎
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・給与見直し原則年1回
・時間外手当
・交通費支給(上限月7万円)
・スペシャリスト制度
・表彰制度
・退職金制度
・制服貸与
・入社時導入研修
・販売スキル・店舗マネジメント研修
・中国語レッスン(規定による)
・TOEIC受講料サポート(規定による) - 休日・休暇
- <年間休日119日-2023年度>
・シフト制
・週休2日制(交替制)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇制度
・介護休暇制度
・育休復帰後の時短勤務が可能(入社1年後) - 選考プロセス
- エントリ→書類選考→面接(2~3回)、適性検査→内定
- 担当者コメント
- ラグジュアリーショップの中でも福利厚生が整っていることで有名なブランド(グループ)です。
ジョブID:166256
更新日:2023年09月05日