
クイック
[日系大手化粧品OEMメーカー]OEM営業
- 大企業
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 営業/トレーナーリテール営業
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- OEM営業
- 報酬
- [年収]300~400万円
- 仕事内容
- 国内顧客のルート営業を中心に、新製品提案、開発部門との調整、工場への新製品情報のインプットなどの業務を行っていただきます。
【具体的には】
■新規取引先の開拓企画、受注促進
■新製品の企画立案、提案、見積作成等
■製品、商品の輸出入業務
■取引先の信用調査及び取引条件の立案 等
【取り扱い品目例】
■スキンケア:化粧水、美容液、乳液、クリーム、クレンジング、洗顔 、サンスクリーン剤、マスク
■ヘアケア:シャンプー、コンディショナー、アウトバストリートメント、育毛剤
■ボディケア:ボディソープ、ボディローション、ボディミルク、ボディクリーム、液体入浴剤 - 勤務地
- 大阪府
- 応募条件
- 【必須要件】
化粧品業界でのOEM営業経験 - 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、団体保険|通勤手当(※車通勤の場合はガソリン代支給)、住宅手当、家族手当(配偶者月1万5000円、子供月3000円/人)、役職手当、残業手当退職金、借上社宅制度(自己負担は1割※上限あり)|開発部門にて研修(6ヶ月間)化粧品成分など、専門的な知識の習得→OJTによる営業研修(6~12ヶ月間)|社宅、退職金制度(勤続3年以上の方が対象)、社員持株制度、大阪薬業健康保険組合提携の福利厚生施設の割引利用、結婚祝金、出産祝金、退職金、慰安旅行、借上社宅、親睦会補助金、野球部、ゴルフ会、薬業テニス大会への参加、再雇用制度あり(65歳まで)、ネフィット・ワン
- 休日・休暇
- 年間120日/(内訳)夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(10日~20日)、特別休暇(年間休日:本社・東京支店117日、工場109日)育児休業制度あり(2~3名/年の実績あり)
- 担当者コメント
- ■これまでの多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、顧客の要望を実現する化粧品OEM/ODMの企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫した対応を可能としています。
ジョブID:159950
更新日:2023年06月07日