
Fashion Agent
[世界的に有名な欧州系ラグジュアリーブランド]Fashion Category Learning Specialist
- 語学力が活かせる
- ラグジュアリーブランド
- 外資系企業
- 年収800万円以上
- 大企業
- 急募案件
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- フレックス勤務
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 営業/トレーナートレーナー
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- Fashion Category Learning Specialist
- 報酬
- [年収]600~800万円
- 仕事内容
- ■オーバーオールミッション
ファッションカテゴリーラーニングスペシャリストとして、リテールチームをサポートし、男女問わずファッションカテゴリー(RTWとシューズ)に関するトレーニングを提供することがミッションです。このトレーニングでは、製品情報、その他の関連知識やスキル、ブランドの伝統や季節のインスピレーションといったブランド志向の情報、文化、芸術、音楽、その他のトレンドといったファッション志向のエッセンスと強く結びついた横断的なアプローチで行います。
現地で企業戦略を実行し、ファッションカテゴリーに関する適切なトレーニングを提供することで、ブランド文化、価値観、製品のアンバサダーとなる顧客アドバイザーを育成することができます。あなたの役割は、中央およびゾーンのリテールラーニング、中央リテールマーケティング、ゾーンのマーチャンダイジングチームと連携し、自らトレーニングを実施したり、FCTにトレーニングパッケージを提供することで、リテールチームがストーリー性を持って複数の商品を紹介し、お客様を魅了するスキルを開発することです。
この役割では、国内・社内だけでなく、社外・世界中のステークホルダーと協力し、ストアビジネスの利益のために適切なトレーニングモジュールを設計・実施することになります。
■職務と責任
店舗での人材育成を通じて、以下のような必要なアクションを行い、全社的なファッションビジネスを推進する
- 日本におけるファッションカテゴリートレーニングの全体スキームを、ワールドワイドの取り組みや現地のビジネス戦略と整合させながらデザインする。
- カテゴリーラーニングエキスパート、フィールドコーチ、ストアカテゴリーリーダー、インストア・トレーニングコーディネーターなど、複数のステークホルダーが参加できる、適切な教材による包括的なトレーニングモジュールの作成。
- ゾーンおよびセントラルリテールラーニング(フィールドコーチ)、セントラルリテールマーケティング、ゾーンマーチャンダイジング、ゾーンのリテールチーム(リテールディレクター、ストアマネージャー、ISTC、ストアカテゴリーリーダー)など、さまざまなステークホルダーと密接に連携する。 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- ■コンピテンシー&スキル
- RTWとシューズ、両方の性別のファッションに精通している
- ファッションだけでなく、文化、芸術、音楽、ソーシャルトレンドにも熱意と情熱を注ぐ
- 顧客志向の強いマインドセット
- クリエイティブとロジカルを同時に実現
- 影響力があり、話し方も資料作りも上手なプレゼンター
- 英語でのコミュニケーションが得意な方(ビジネスレベル)
■望ましいスキル・経験
- ファッション製品の店頭販売経験
- バイヤー/マーチャンダイザー経験 - 福利厚生
- 社会保険、交通費支給、定期健康診断、退職金制度、財形貯蓄、介護休業及び介護短時間勤務制度、育児休業及び育児短時間勤務制度、社員割引、等
- 休日・休暇
- 週休2日制(土日)、祝祭日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始、産前産後、育児休暇、等
- 担当者コメント
- 世界的に有名な欧州系ラグジュアリーブランドにおける「Fashion Category Learning Specialist」求人となります。
ジョブID:159883
更新日:2023年04月26日