
クイック
[化粧品・美容家電ブランドを多数展開する日系メーカー]コールセンター管理(外部委託先管理)
- フレックス勤務
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- バックオフィスカスタマーサービス
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- コールセンター管理(外部委託先管理)
- 報酬
- [年収]500~650万円
- 仕事内容
- シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーのコールセンター管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■コールセンター委託先の管理業務(予算実績管理、KPI管理、品質管理、質疑応答など)
■中長期におけるコールセンター管理部門の課題提案と予測・実行
■コールセンターでの利益向上施策の提案と実行
【このポジションの魅力】
■自社EC、モールECのコールセンターの知識を習得することで人とのつながりが広がります。
■顧客対応の専門領域をベースに、同社の販売手法ごとの顧客対応の運用設計を自ら考え、課題解決にあたることが求められます。消費財メーカーとしての顧客対応における管理業務の総合力を鍛えて習得していくことができます。
■新規事業も多く新規運用の立ち上げのために販売部門あるいはバックオフィスのメンバーと一緒に動くことで、自らの業務知識や事業理解、経験の幅を広げていくことができます。
■持ち込まれた案件に留まらず、リスクヘッジや運用効率化のために新たなシステムや仕組みなどを企画・提案することも可能です。
■受注、物流を含めたフルフィルメント全体の取り組みを期待されるため、通販バックオフィスの総合力を鍛えて習得していくことができます。 - 勤務地
- 大阪府
- 応募条件
- 【必須要件】※下記いずれも必須
■EC領域における顧客対応の委託先管理の経験(3年以上)
■コールセンター指標の数値管理および課題抽出と改善策の実行経験
■ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
■計画的な業務遂行力(常時、3ヶ月~半年先を見越した業務管理を行います)
【歓迎要件】
■自社通販にてコールセンター業務を外部委託・管理経験
■化粧品/消費財/健康食品などEC事業における顧客対応の運用管理、構築、改善の経験
■化粧品/消費財/健康食品などEC業界での対応委託先の管理経験
■顧客管理/ECカートのシステムなどに詳しくシステム連携の調整やシステム導入などの経験
■コールセンター発信での売上創出などの経験
■外部コールセンターの選定、立ち上げ、リプレイスの経験 - 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金|通勤手当、家族手当、食事手当、扶養手当|現場社員による研修|社内販売割引制度・副業OK ※申請必須(競業及び、二重就労禁止)、健康にまつわる補助あり(ジム、マッサージ等)、表彰制度
- 休日・休暇
- 年間120日以上/(内訳)土・日・祝日、夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・看護休暇・産休制度、育休制度 他
- 担当者コメント
- ■顧客対応における委託先の各種管理、潜在リスクの発見と対策、満足度向上等をバランスと取りながら統括し、委託先を管理をお任せできる方を募集しています。
ジョブID:155550
更新日:2023年03月22日