
クイック
[有名ブランドを多数取り扱う大手日系化粧品メーカー]安全性評価担当(製品評価)
- 大企業
- 完全週休2日制
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 企画/生産品質管理
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- 安全性評価担当(製品評価)
- 報酬
- [年収]420~600万円
- 仕事内容
- 同社の製品評価担当として、化粧品の評価試験内容の検討と測定、解析を行っていただきます。
■具体的には
・化粧品の効果測定
・化粧品の評価試験、評価基準の開発
・試作品の評価・分析
・製品の有効性など販売促進をバックアップするデータ収集・解析
・化粧品の試験、測定業務、被験者対応
・測定データの管理
・被験者の収集・データ管理 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- 【必須要件】
■化粧品業界での安全性評価のご経験5年以上
【歓迎要件】
■化粧品の皮膚評価試験や安全性評価試験の測定・解析の経験者
■肌評価試験用の機器を使用できる方
■企画した化粧品の目的に沿って、評価項目を自ら考え、測定と解析、資料作成ができる方。 - 福利厚生
- 昇給有り|賞与有り|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金|通勤手当(1 カ月上限 35,000 円)、薬剤師手当、残業手当|退職金、DHC商品社員割引、慶弔見舞金制度等、定期健康診断、全社禁煙、慶弔見舞金制度、傷病・災害見舞金制度、健康保険組合の保養施設利用、インフルエンザ予防接種料補助、ストレスチェック他
- 休日・休暇
- 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、夏季休暇制度
- 担当者コメント
- ■開発された化粧品のポテンシャルをどのように高められるか考えながら、様々な試験を進めていく点に難しさとやりがいがあります。
■化粧品の効果効能に関するセミナー等にも積極的に参加いただき、社内に還元していただきます。
ジョブID:153504
更新日:2023年02月01日