
クイック
[イタリア発、ラグジュアリー外資ブランド]E-Commerce Staff/Specialist
- 語学力が活かせる
- ラグジュアリーブランド
- 年収800万円以上
- 大企業
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- マーケティング/プレスプレス
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- E-Commerce Staff/Specialist
- 報酬
- [年収]500~800万円
- 仕事内容
- 同社EC業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■ウェブサイトの管理とメンテナンス
・eコマースWebサイトのコンテンツの正確性と正しい動作を確認、修正が必要なエラーがある場合は、チームおよび本社と共有
・さまざまなチーム(マーチャンダイジング、マーケティング、QC、小売)と連携し、製品とコンテンツのテキストの翻訳を編集
・HQ/CSと協力し、技術的、機能的な観点からトラブルシューティングを行い、解決するまでフォローアップする
・OMNIサービスについて小売業務チームと連携/小売店のバックエンドスタッフをサポートし、問い合わせに対応し、必要に応じて本社のeコマース運用チームまたはITサポートと連絡を取る
・本社が更新されるたびに、eコマースWebサイトのテストに参加/本社のeコマース運用チームとのリクエスト/問題の記録と追跡
・ベストプラクティスで競合他社のコンテンツ/機能を調査し、UI/UXを改善するための改善を提案
■報告
・eコマースチームのメンバーと一緒に、日次、月次、年次の売上レポートを作成
・Web分析、企業のマーチャンダイジングおよびBIツールを使用して製品の売上の変化を監視し、スプレッドシート(ピボットテーブル、vlookupなど)が整理された状態を保ち、成長の機会を見つける
・HQMDチームと協力し、電子メールのサブスクリプション率と需要の喪失を確認
・ロジスティクスチーム、地域の倉庫と緊密に連携し、日常業務を円滑に進める。トラブルシューティングでは、地域のeコマースチーム、本社のecomm運用チームに相談し、問題が発生した場合は、意思決定をサポートするアドホック分析を作成 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- 【必須要件】※下記いずれも必須
■ペースの速いB2Ceコマースビジネスでの経験(2年以上)
■eコマースWebサイト/ポータルの管理と保守の実務経験
■GoogleAnalyticsの経験
■ウェブサイトのUI/UXの知識
■PCスキル(Excel)
■ビジネスレベルの英語力(英語でのメール対応) - 福利厚生
- 昇給有り|賞与無し|健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金|通勤手当|ブランド研修|確定拠出年金、社員割引制度
- 休日・休暇
- 年間120日/(内訳)土日祝休み、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 担当者コメント
- ■弊社からも入社実績が複数ある企業です。
■世界全体の売上で、日本が占める割合は10%となっており、地域別に比較しても高いシェアを有しています。
ジョブID:145224