
株式会社トランジットキャリアアップパートナーズ
[20~30代活躍中で風通しの良い環境/年休123日/正社員]※メーカー×アパレル商社の多角的事業展開※人気ブランドのODMレディスデザイナー(ニット&カット)
- 急募案件
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 産休・育休取得実績あり
- 残業20時間以下
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- 企画/生産デザイナー
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- ※メーカー×アパレル商社の多角的事業展開※人気ブランドのODMレディスデザイナー(ニット・カット)
- 報酬
- [年収]300~500万円
- 仕事内容
- ※求人の魅力※
●設立より75年で業績安定/歴史がある企業で大手繊維専門商社のグループである事から豊富なノウハウ&ネットワークも多様な企業での正社員求人
●幅広い客層に支持される人気ブランドを中心の客先であり、様々なブランドへ関わる事ができ、自身が成長できる環境
●多角的事業展開でリテール&EC事業拡充/ODM事業の他、卸事業や60店舗以上のリテール事業を展開しており、コロナ禍でも多角的なビジネスを展開している企業
●働きやすさ充実/年間休日123日&自身の仕事をしっかりしていれば、帰宅できる環境で残業時間も少なく働きやすい環境
●社風◎/20~30代が多くご活躍されておりカジュアルな社風で中途社員比率も高く、馴染みやすい環境
●研修制度充実/専門職に向けた研修制度を取り入れ、グループでのセミナー参加等もあり、モノづくりをより学びたい方には良い環境
アダストリア専門チームにおけるレディースニット・カットソーアイテムのデザイナー業務に従事して頂きます。
【業務内容】
●競合リサーチ
●シーズンコンセプトに基づくチーム内・他チームでの打ち合わせ
●MAP作成
●仕様書作成
●工場への指示だし(生産仕様書)
●生地・付属発注
●サンプルチェック
●商談同席等デザイナー業務に関わる全般業務に携わって頂きます
※展示会:年4~6回実施 ※生産背景:中国中心
【海外出張】
韓国・中国に年2回程度(韓国はリサーチやサンプル買い、中国は工場視察)
【客先】
アダストリア専門チーム【LAKOLE、nikoand...等】
【組織体制】
営業8名、デザイナー7名(内2名は委託)、事務2名
【社内環境】
社内は20~30代が活躍しており、大手繊維商社、中小OEM/ODMメーカー迄幅広く活躍しており、中途社員も多く、皆がフラットな立場で仕事をされており、風通しの良い環境が売りの企業様です。専門職向けの研修やグループ会社でのセミナーも充実しております。
【働きやすさ】
年間休日は123日。繁忙期は~21:00迄等になる事もございますが、基本的には19:00迄には皆が帰宅しているようでプライベートとのメリハリとつける事でき、働きやすい環境です。中でも女性は育休復帰率が88%であり、時短社員も多数働いており、長期就業ができ、女性の働きやすさも整っている環境です。 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- 【必須】
●レディスデザイナー経験3年以上(ニット・カットソー)
●客先商談対応が可能な方
【尚可】
●繊維商社・OEM/ODMメーカーなどでのデザイナー経験
●島精機のニットデザインシステムのご経験
●様々なテイストのご経験
●illustrator・Photoshop利用可能な方
【求める人物像】
●思いやりを大切にしている方
●誠実な方 - 福利厚生
- 社保完備(厚生年金、健康保険、労災 、雇用保険 )、定期健康診断、産休・育休制度、社員割引、服装自由等
- 休日・休暇
- 年間休日123日(週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等)
※基本就業時間:09:00~17:30より1時間前後での前倒し、後ろ倒し可能 - 選考プロセス
- 書類選考→面接2回(選考フロー内で実技試験有)
- 担当者コメント
- ●設立より75年で業績安定/歴史がある企業で大手繊維専門商社のグループである事から豊富なノウハウ&ネットワークも多様な企業での正社員求人
●幅広い客層に支持される人気ブランドを中心の客先であり、様々なブランドへ関わる事ができ、自身が成長できる環境
●多角的事業展開でリテール&EC事業拡充/ODM事業の他、卸事業や60店舗以上のリテール事業を展開しており、コロナ禍でも多角的なビジネスを展開している企業
●働きやすさ充実/年間休日123日&自身の仕事をしっかりしていれば、帰宅できる環境で残業時間も少なく働きやすい環境
●社風◎/20~30代が多くご活躍されておりカジュアルな社風で中途社員比率も高く、馴染みやすい環境
●研修制度充実/専門職に向けた研修制度を取り入れ、グループでのセミナー参加等もあり、モノづくりをより学びたい方には良い環境
ジョブID:141181