
クリーク・アンド・リバー社
[老若男女全ての支持を集める総合ファッションアパレル企業]デジタルマーケティング「バックエンド」
- 語学力が活かせる
- 大企業
- 土日祝休み
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- マーケティング/プレスデジタルマーケティング
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- デジタルマーケティング【バックエンド】
- 報酬
- [年収]680~730万円
- 仕事内容
- 【アクセラレータ―ユニットの業務・ミッションとは?】
社内の新規サービスの事業成長をマーケティングの視点からサポート
≪具体的には4つの観点からサポート≫
①新規ユーザ獲得
②既存ユーザのロイヤリティ向上
③サイトのCVR向上(CVR=Conversion Rate)
④MKTツールやデータ基盤およびBIの設置・運用
≪主な業務≫
・デジタル広告のサポート・SEO対策のサポート・リピート対策のサポート・UI・UXの改善サポート
【具体的な業務内容】
★バックエンド担当:フロント担当のようにコンサルティングをして提案し、データに基づいて分析をし課題抽出を行う
時には改善する為のツールの提案も行う ※④のポジション
・MKTデータのBI構築、それを活用したユーザ分析・購入分析
・広告戦略
・リピート戦略
・UIUX戦略 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- 【経験】
□B2Cのマーケティングデータの分析スキルや、マーケティングツール・データ基盤・BI等の構築経験がある事(CDP、DMP、CRMなど)
□フロントMKT施策への連動経験がある事
□エンジニア、プロダクトマネージ(Website)、開発ブリッジ経験、歓迎
【スキル】
□Google Data Portal、Google Analytics、Google Marketing Plartformの活用経験
□MySQL、Firebase、BigQueryなどのデータベースの分析やDB構築の経験者
□バックエンドの開発経験者(プログラミング言語問わず)
□英語・外国語歓迎
【OAスキル】
・Excel、PowerPoint、Word中級レベルが必要です。 - 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当:会社規定により支給
残業手当:実残業時間に基づき支給
社販制度、退職金、定期健診、育児休業制度、育児短時間勤務制度、こども看護休暇制度
育児フレックス制度:総労働時間をコアタイムなしで自由に組み合わせていただける制度です。お子様の送り迎え、病気など突発的なことにも柔軟に対応できます。 - 休日・休暇
- 年間所定休日日数は、土・日・祝日及び年末年始(12/30~1/3)の合計日数とする。
各月の基本休日日数は、年間カレンダーにて特定する。
実際の休日は、勤務シフト表にて特定する。
有給休暇:初年度 2日~10日(入社してすぐに付与/入社時期により按分)、2年目15日 - 選考プロセス
- ・書類選考
・面接2~3回
・適性検査 - 担当者コメント
- 社員一人ひとりがスキルアップを目指しながら、やりがいある仕事で、活躍できる環境があります!
ジョブID:115758