
株式会社トランジットキャリアアップパートナーズ
[PRプロモーションや大型イベントを生み出す業界急成長中の企業]プロモーション/商品企画/PRなどのソリューションを軸に、 世の中に新しいモノコトを仕掛けている会社
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 産休・育休取得実績あり
- フレックス勤務
この求人は人材紹介会社が管理する情報となります。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
ご不明点はエントリー後に直接人材紹介会社にお問い合わせください。
- 職種
- マーケティング/プレスマーケティング、プレス、広告、販促、デジタルマーケティング
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- タイトル
- プランナー( PR・動画広告・インフルエンサー ・プロモーションの領域)
- 報酬
- [年収]450~600万円
- 仕事内容
- ●企業の特徴
・巷で話題の大手ナショナルクライアントのPRプロモーションや有名商業施設の大型イベントを数多く生み出す業界急成長のPR会社です。
・常に新しいことに取り組む精神があり、20代最年少部長や30代前半の役員登用など若手世代層を中心に経営を牽引する環境が構築されています。
・世の中を“たのしませる”ために、新しいことにチャレンジしている。ウェブに強い人、デザインセンス抜群の人、写真撮影がすごく上手な人、PRに強い人、数字管理にすごく厳しい人など、スペシャリティの高い人ばかりそんなメンバーが集まる会社です。
・PRの発想からマーケティング&コミュニケーション、スポーツ、レストラン、自社コンテンツ開発、ソーシャルビジネス等様々な領域で事業を展開しており、幅広い事業内容を活かし、他社とは差別化した独立型PR会社として安定した多角的な経営基盤を持っています。
・上場大手企業で各種手当など福利厚生も手厚く安心して働ける環境です。
・女性社員比率55%、女性管理職比率30%、産休後復職率85%と女性も活躍する働きやすい環境です。
●業務内容
コミュニケーション戦略のプランニングに携わっていただきます。
主に扱うソリューションは、PR・動画広告・インフルエンサー・プロモーションです。
ブランドの課題に対するコミュニケーション戦略の設計から、実行プランの立案までをお任せします。
・クライアントの企業戦略やマーケティング課題に基づくKPI設定
・目標達成に向けたコミュニケーション戦略立案
・コアアイデア開発
・各ソリューションの最適設計
・アクションプラン作成
●募集背景
業務拡大の為 - 勤務地
- 東京都
- 応募条件
- ●MUST
・PR、動画広告、インフルエンサー、プロモーションのいづれかをコアソリュショーンに、コミュニケーション戦略の設計から実行プランの立案まで携わった経験をお持ちの方
●WANT
・マネジメント経験のある方
●求める人物像
・課題に対する新しい解決方法(企画)づくりを楽しめる人
・仲間やチームワークを大事にできる人
・明るく、元気に働きたいと考えている人 - 福利厚生
- ●雇用形態
正社員
※試用期間有(入社3ヶ月間)
●勤務先
東京都渋谷区千駄ヶ谷
●勤務時間
10:00~19:00
※所定労働時8時間/休憩60分
※フレックスタイム制(コアタイム制導入 13:00~15:00)
●年収詳細
450万円 - 600万円
・年俸制
※経験・能力・前給を考慮の上、優遇いたします。
※上記は想定年収となります。月給×12ヶ月
※給与改定年1回
・インセンティブ賞与
※業績等により支給しない場合あり。
・試用期間3か月(原則試用期間中は毎月年俸額の1/12の90%を支給)
●福利厚生
社会保険完備(雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険) 通勤手当支給、退職金制度あり(正社員のみ) 社内制度「32の制度」あり プライベート支援休暇、クラブ活動支援、資格取得支援、社員表彰制度等 - 休日・休暇
- ●休日休暇
年間休日120日以上 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、有給休暇(入社日に3日間付与、その後法定通りに付与)、特別休暇(32制度「プライベートしっかり休暇」、夏季休暇・冬季休暇、年末年始、慶弔、出産・育児・介護等) - 選考プロセス
- ●選考方法
書類選考⇒1次(担当役員)⇒適性検査⇒最終(担当役員+取締役) - 担当者コメント
- ●事業内容
PR発想を武器にマーケティング&コミュニケーション、スポーツ、レストランブランディング、コンテンツ開発、ソーシャルビジネス等、さまざまな領域で事業を展開する世の中に“たのしいさわぎ”をおこす会社です。
●企業理念
『たのしいさわぎをおこしたい』
PR会社として誕生して以来、35年、世の中をワクワクさせるような新しい取り組みにチャレンジし続け、話題のブームや新しいライフスタイルを創り続けてきました。時の流れとともに、仲間が増え、事業も多種多様になりましたが、たのしいさわぎをおこしたいという想いは変わらず、受け継がれています。
●社風・風土
『時代の先を読み、チャレンジしようという一体感』
入社されたスタッフは、クライアントが求めていることが、他とは違う新しく刺激的な提案であることに気付くことでしょう。それは当社のブランド価値の恩恵であり、常に新しいことに積極的かつ戦略的にチャレンジしていこうという社風から生み出されています。そうした社風は、社員の働き方を支えるさまざまな制度(32「サニー」の制度)にも反映され、国内外の機関から高い評価を受けています。
ジョブID:115497