アパレル・ファッション業界の求人・転職ならFashion HR

記事一覧

女性の転職。面接時に「結婚予定」を聞かれた場合の上手な返答とは?

0060

女性の多いファッション業界。中でも30代女性の転職活動時によく聞かれる質問「結婚の予定はありますか?」。20代のときには面接でこんなこと聞かれなかったのに…と、あまり良い気持ちを抱かない人も多いのではないでしょうか。

面接官が結婚について質問するのはどんな理由があってのことなのでしょう?そして、どう答えるのがベストなのでしょう?

面接で結婚について聞くのはアリ?ナシ?

基本的に面接では、男性/女性で異なる質問内容はNGとされています。そのため「結婚・出産の予定はどのように考えていますか?」とストレートに聞かず、「長く働いて頂きたいと考えていますが、その点についてはどうお考えでしょう?」など、言い方を変えて質問することがあります。しかし、面接官が同じ女性で、少しフランクな会話に発展した場合に「結婚の予定はありますか?」と、ストレートに聞かれることもあるようです。

もしあなたが、面接時に「出産は考えていますか?」や、「結婚したら家庭に入りますか?」など、プライベートに立ち入った質問をされて、企業に不快な気持ちを抱くようであれば、入社を再検討する必要もあるでしょう。

結婚の予定を聞く面接官の意図とは?

企業側の意図としては、良い人材にできる限り長く会社に在籍してほしいからであり、必ずしもあなたのプライベートを詮索したいという訳ではないことは理解しておきましょう。

採用担当者は、会社を代表して候補者を選考しなければならない重要なミッションを任されている立場。もし候補者が直近で結婚・出産を控えているにも関わらず、それを知らずに採用してしまったとしたら企業側にはそれなりのダメージがあります。リスクを防ぐためにも採用担当者はさまざまな事実を把握した上で採用決定する義務があるのです

そして、男性/女性に共通して結婚について聞く背景には、会社には“雇用者の生活を守る”という役目もあるからです。生活を守る立場であれば、候補者の人生設計を聞くことは面接で当然のことなのかもしれません。

0061

「結婚予定はありますか?」にどう答える?

面接で結婚に関しての質問をされた時にまず、気をつけなければならないことは“正直に答えること”。特にすぐの予定がない場合は「今の所予定はないですが、将来的に結婚をしても長く会社で働きたいと考えています」と伝えることがベスト。

もし転職直後に結婚を控えているのに伝えなかったとしたら会社に大きな迷惑をかけることになってしまいます。何より、虚偽の事実を伝えることであなた自身の印象も悪くなってしまうでしょう。

では、もし結婚の予定がある場合、どう伝えるのが良いのか?面接官に事実と意思を伝えるためのポイントをご紹介します。

面接官に事実と意思を伝えるためのポイント

もしあなたが結婚しても仕事を続けたい、いずれは育児と仕事を両立したいと考えているとしたら、下記のようなポイントを押さえて企業側に伝えられれば、結婚/出産に対するポジティブなイメージを会社に与えることができるでしょう。

将来結婚しても仕事を続けたい意思を伝える。

結婚はするが、生活にさほど変化がないことを伝える

結婚相手やその家族も仕事を続けることに理解を示していることを伝える

出産予定はまだ先で、まずは仕事を覚え会社に貢献したい気持ちを伝える

出産をしても育児と仕事を両立し会社のロールモデルになりたいと伝える

以上のように、転職活動の場で一番大切なのは事実をきちんと伝えるということ。

そのためには会社を選ぶ段階で、自らの人生設計をしっかり考えてみることが重要なのかもしれません。こうした質問は、会社で長く働きたい!という前向きな気持ちを企業側に伝えるチャンスでもあります。将来のビジョンを描き、入社に対する熱意をしっかり企業にアピールしてみましょう。

 

アパレル業界特化型転職・求人サイト
Fashion HRはこちらから

 

Fashion HRはファッション・アパレル業界に特化した求人情報サイトです!

FHR_top

ショップスタッフや店長などの販売職から、PR、MD、VMD、営業、総務/経理、秘書、ロジスティックスなどのバックオフィス職まで、外資系ラグジュアリーブランドから国内有名ブランドまで求人情報を多数掲載中。早速、会員登録をして求人をチェック!

   
無料会員登録する

記事一覧