アパレル・ファッション業界の求人・転職ならFashion HR

記事一覧

テクノロジーで変容するファッション・ビジネス −あなたはこの機会をどう活用しますか?−WEFシンポジウムレポート

「一般社団法人 ウィメンズ・エンパワメント・イン・ファッション(以下、WEF)」は、日本のファッション関連分野で働く女性の活躍支援を目的として設立されました。おもな活動として、年2〜3回公開シンポジウムを開催し、ロールモデルとなる女性リーダーの講演をはじめとする、豊かなキャリア形成のための情報を発信しています。

7月27日、第7回目となる公開シンポジウムのテーマはテクノロジーで変容するファッション・ビジネス。進化し続けるテクノロジーをどのように、ファッション・ビジネスに取り入れるべきか。「女性のエンパワメント」をより広い視点で捉えたという企画のもと、パネルディスカッションなどが行われました。
0

ファッション業界新聞が注目したデジタル関連ニュースは?

WEF代表理事、尾原蓉子さんによる基調講演、「米国のファッション流通革命に学ぶ」に続き、第2部では、向千鶴・「WWDジャパン」編集長、乾信展彰アーバンリサーチ執行役員第一営業部部長、渡辺祐樹カラフル・ボードCEO/SENSY人工知能研究所代表が登壇。メディア、小売業、情報通信社というそれぞれの業種の視点から、テクノロジーをどうファッションに結びつけるのか、プレゼンテーションが行われました。

最初に登壇したのは、ファッション週刊紙「WWDジャパン」の向千鶴編集長。2016年に入り、7月までに同紙で紹介したデジタル関連のニュースをダイジェストで紹介しました。非常に多くのデジタル系ニュースを報じたなかでも①商品、②メディア、③流通、④モノ作りという4つに分類できると向編集長は分析しました。なかでも「メルカリ」「ヤプリ」「シタテル」など続々と登場するアプリなどを使った新たなサービスに関するニュースが多かったと言います。

1

(WWDジャパンの向氏)

ショップが主導するスタッフブログで情報を発信

次に乾信展彰・アーバンリサーチ執行役員第一営業部部長によるパネルプレゼンテーションが行われました。「すごいをシェアする」という企業理念のもと、成長し続けてきた同社ですが、「2016年1月時点で売り上げが約545億円。売り上げのうち約20.7%がe-コマースによります」と乾氏。

「また我々の強みとして、約300店のショップそれぞれが主導してブログを通して情報を発信しています。これまで膨大な情報を蓄積してきたので、これをアプリのコンテンツとして活用しています」とデジタル戦略についても言及されました。実店舗を主要都市を中心に展開する一方で、地方に住む消費者の声に応え、ECビジネスにもより注力していくと言います。

また、コミュニティビジネスとして、バーバー、レストラン、ファッションなどを複合的に擁する「FREEMANS SPORTING CLUB」を日本で展開するなど、新しい動きも見せています。ECビジネスを拡充させることによるマスマーケットへのアプローチに加え、好みやテキストを共有する人々で作るコミュニティビジネスによるコアターゲットという、両極のマーケットの開発を進めていきたいという乾氏。

2

(アーバンリサーチの乾氏)

人口知能の技術をファッション業界で活かす

渡辺祐樹氏が2011年に設立したカラフル・ボード社は、ファッション人工知能アプリ「SENSY」を開発するなど、新しい情報の発見のためのプラットフォームづくりを進めている会社です。「1人1台ドラえもんを持つ時代が到来する」と話すように、パーソナル人工知能にファッションをはじめとするライフスタイルの好みや感性を覚えさせ、ユーザーに最適な情報やコンテンツを提案するというもの。

SENSYを活用したビジネスも広がりつつあります。ファッションECサイト内で、個々のユーザーにパーソナライズドされたコーディネート提案を実現したり、店頭接客のツールとして、タブレットで操作してもらいながら、専属のスタイリストのように、アイテムやコーディネートを提案してくれるなど、新しいショッピング体験を提供しているのです。

3

(カラフル・ボード渡辺氏)

また、それぞれのプレゼンテーション終了後には、パネルディスカッションも行われました。そのなかで印象的だったのは、「人工知能の技術が発達するとともに、人間の接客は必要なくなるのか」という議題です。これについて、乾氏は「人はより高度なサービスを提供する立場になる必要がある」と話し、渡辺氏も「タスクや作業が減るけれど、雇用がなくなることはない。人間はより注力すべき仕事に邁進でき、仕事がより効率化するはず」と答えてくれました。

進化をし続けるテクノロジーが、ファッション業界全体の活性化の希望の光となるのでしょうか。人間にしかできないクオリティの高いサービスを磨きつつ、テクノロジーをうまく取り入れていくことが成功につながるのではないでしょうか。

今回お伺いした主催団体

WEF_logo

WEF(ウィメンズ・エンパワメント・イン・ファッション)

ファッション関連分野で働く女性の活躍支援団体「WEF」では、主要ポストおよび商品企画やMD分野の女性リーダーを増やすとともに、女性個人の成長・成功を助け、企業・産業の成長発展に繋げるために必要な公開シンポジウムやキャリアアップ講座など様々なプログラムを実施しています。

(Text:Etsuko Soeda)

「Fashion HR」はファッション業界に特化したお仕事/転職情報サイトです。
ご登録はこちらから!

 

アパレル業界特化型転職・求人サイト
Fashion HRはこちらから

 

Fashion HRはファッション・アパレル業界に特化した求人情報サイトです!

FHR_top

ショップスタッフや店長などの販売職から、PR、MD、VMD、営業、総務/経理、秘書、ロジスティックスなどのバックオフィス職まで、外資系ラグジュアリーブランドから国内有名ブランドまで求人情報を多数掲載中。早速、会員登録をして求人をチェック!

   
無料会員登録する

記事一覧